2012年6月17日日曜日

心の発達と教育の進化的基盤

井内 勲(岡崎共立病院)

「心の発達と教育の進化的基盤」明和政子「科学」Vol.78, No.6, 626-630:岩波書店  

今回は「心の発達と教育の進化的基盤」を読んで臨床のヒントというよりも自分の臨床を振り返ってみた。

本稿は、チンパンジーの母子間でみられるコミュニケーションを通じて、人間の心の発達について述べられている。その中の「心の発達とコミュニケーション」という段落より、チンパンジーの母子間コミュニケーションと人間のそれとの特徴の大きな違いが比較紹介されており、またチンパンジーの模倣能力の特性も述べられていた。

要約すると、人間の乳児は生後4ヵ月を過ぎるころ、物に手を伸ばし始め、おとなとの間で物を介した遊びを開始する。そして生後9ヵ月を迎えるころ、人間のコミュニケーションは以下のように劇的に変化する。

・乳児は他者が注意を払っている物を目で追い始める(視線追従)
・見知らぬ物に出くわしたときに、母親と物とを交互にみくらべる(社会的参照)
・自分の興味ある物や出来事を指差すことで、他者の関心を引き寄せる(共同注意)

いわゆる二項的な関わり(「他者-乳児」あるいは「物-乳児」)に加え、他者の視点を通した物との関わり、三項関係(「他者-物-乳児」)に基づくコミュニケーションの出現である。このような共同注意や視線追従は他者の心的状態(意図)を理解する能力の指標とみなされ、この能力は、人間の高度な社会的知性の発達基盤であるといわれる。

しかしチンパンジーの母子間では共同注意・社会的参照といった行為は日常場面ではほとんど観察されない。母親がめずらしいものを操作しているところへ乳児が近づき、自分でもそれに触れようとする場面はよくみられるが、人間の乳児のように、物を母親の方へわざわざ持っていって見せたり、母親に注意を向けさせようとすることは、チンパンジーではまったく観察されない。
チンパンジーの乳児は、他者と注意や行動を共有する機会、他者と同じ行為を自分で追体験する機会が人間に比べて圧倒的に乏しく、それは、チンパンジーの模倣能力が人間と比べてかなり制約されている事実にも裏づけられる。チンパンジーが模倣する際の手がかりは、操作された物がどの方向に動いたのか、どのような属性をもつのかなどの、物に関する情報に限られている。よってチンパンジーにっとっては、他者の身体の動きを自分のそれに重ね合わせて模倣することが難しい。

と述べられていた。さて、自らの訓練は道具の特性を知覚してもらう際、セラピストと道具から得られる様々な情報と患者の三項関係は成立しているのであろうか?お互いが課題の要素や情報性を共有できているつもりになっていないか?そのためにも「人間の高度な社会的知性の発達基盤」としてのコミュニケーションを忘れてはいけない事を再考した。

0 件のコメント:

コメントを投稿